相談の流れ

受付時間

平日 9時~21時、土日祝 9時~18時
夜間・土日祝の相談も対応します
(要予約)

所在地

〒144-0051
東京都大田区
西蒲田7-44-7
西蒲田T・Oビル5F

0120-25-2403

お問合せ・アクセス・地図

蒲田の事務所への相談の流れ

当サイトをご覧になっている方の中には、障害年金の申請を初めてされるという方も多くいらっしゃるかと思います。
障害年金の手続きをする上では、障害年金に対する知識が必要な場面も多いため、「自分でできるか不安」「どこから始めたらいいか分からない」とハードルが高く感じられている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
当事務所では、そのような方が安心して一歩を踏み出せるよう、障害年金の申請のサポートを行っております。
ここでは、ご相談いただいてから依頼までの一連の流れについてご案内しています。
まずは、お問合せいただくところから始まりますので、障害年金の相談・依頼をご希望の方は、こちらのページに書かれているフリーダイヤルまたはメールフォームよりご連絡ください。
お問合せいただいた後は、日時を決め、ご相談いただくことになります。
障害年金のご相談の場合は原則無料となっておりますので、まだ依頼をするかどうかを決めかねている方もお気軽にご利用いただけます。
現在の障害の状態やこれまでの通院歴、就労状況などをお伺いした上で、その内容をもとに、障害年金の受給対象となる可能性があるかどうかを専門の視点から診断させていただくことができます。
障害年金の受給対象となる可能性があるという診断結果となった際には、ご依頼の契約内容や費用について詳しくご案内させていただきます。
依頼についてご契約いただいた後は、必要なやり取りを適宜行いながら、障害年金の申請に向け、準備を行っていきます。
障害年金は、傷病によって働くことが難しくなったときに、金銭的に生活を支えてくれる公的な制度です。
しかし、こちらの審査は書類によってのみ行われるため、障害年金の対象者になっていたはずの場合でも、申請書類の内容によっては不支給となってしまう可能性があります。
そのため、障害年金の申請を行う際には、社労士や弁護士などの専門家の指導を受けながら、適切な申請をしていくことがおすすめです。
蒲田にお住まいの方で、障害年金の申請について依頼を検討している方は、当事務所へとご相談ください。

PageTop